あつぎキャンパスきまぐれ日記
(厚木入試課Blog)
2015.09.30
第11回新規就農推進フォーラム
『実現!!農系女子(ノケジョ)の夢』
を開催いたします。
どなたでも参加可能です。
高校生の皆様の参加をお待ちしています。
日時:平成27年10月10日(土) 13:00〜19:00
場所:東京農業大学厚木キャンパス 『トリニティホール』(講義棟)
受付:講義棟M2階(12:30から)
内容 ◎講演会、討論会(13:00〜17:00)
基調講演 ?「赤城山麓で牛を飼いチーズ工房を開く」
松島 薫(有限会社松島農園チーズ工房「Three Brown」平成12年農学科卒)
基調講演 ?「農系女子(ノケジョ)を支援する理由
−農系女子(ノケジョ)が地域と未来を切り開く−」
野村 高志(高知県香南市の先駆的カンキツ農家、就農支援者)
討論会 「明るい未来は農系女子(ノケジョ)にしか創れない」
宮田 正信(東京農業大学総研研究会就農者推進教育研究部会長)
◎情報交換会(17:30〜19:00):レストラン『けやき』
※フォーラム、情報交換会ともに参加費は無料です。
『実現!!農系女子(ノケジョ)の夢』フォーラム開催します
東京農業大学総研研究会就農者推進教育研究部会第11回新規就農推進フォーラム
『実現!!農系女子(ノケジョ)の夢』
を開催いたします。
どなたでも参加可能です。
高校生の皆様の参加をお待ちしています。
日時:平成27年10月10日(土) 13:00〜19:00
場所:東京農業大学厚木キャンパス 『トリニティホール』(講義棟)
受付:講義棟M2階(12:30から)
内容 ◎講演会、討論会(13:00〜17:00)
基調講演 ?「赤城山麓で牛を飼いチーズ工房を開く」
松島 薫(有限会社松島農園チーズ工房「Three Brown」平成12年農学科卒)
基調講演 ?「農系女子(ノケジョ)を支援する理由
−農系女子(ノケジョ)が地域と未来を切り開く−」
野村 高志(高知県香南市の先駆的カンキツ農家、就農支援者)
討論会 「明るい未来は農系女子(ノケジョ)にしか創れない」
宮田 正信(東京農業大学総研研究会就農者推進教育研究部会長)
◎情報交換会(17:30〜19:00):レストラン『けやき』
※フォーラム、情報交換会ともに参加費は無料です。
2015.09.29
順調に生育しています
『だいこん1万本アートプロジェクト』 報告その5
『だいこん1万本アートプロジェクト』順調に生育しています

2015.09.28
今回はおはなしがふたつ
先週、畜産学専攻によるポスターセッションが開催されました。
毎日たくさんの方が来場して、活発な意見交換がなされました。
お隣伊勢原市のゆるキャラ、クルリンが厚木キャンパスを訪問しました。
今年のゆるキャラグランプリに、並々ならぬ意欲を見せていましたよ
トピックスふたつ
こんにちは、atsugiです
今回はおはなしがふたつ


毎日たくさんの方が来場して、活発な意見交換がなされました。

今年のゆるキャラグランプリに、並々ならぬ意欲を見せていましたよ

2015.09.24
1本立てにしたダイコンは、順調に生育しています。
9月23日に、外葉の除去と農薬散布を行いました。
『だいこん1万本アートプロジェクト』 報告その4
『だいこん1万本アートプロジェクト』1本立てにしたダイコンは、順調に生育しています。
9月23日に、外葉の除去と農薬散布を行いました。
2015.09.20
東京農大は、9月21日から後期授業開始です。
”夏休み期間中は、学生の姿を見ることもなく”というのは、他の大学の話。
東京農大は、夏休み期間中とはいえ、集中実習や研究室活動などがあり、
学生はそこそこキャンパスに来ていました。
動物や植物を扱っているので、誰も来ないっていうわけにはいかないんです。
授業開始となれば、レストランも売店も、通常営業に戻ります。
もちろん、農大屋台Deli(キッチンカー)営業再開です。
2016年1月29日まで、スタンプラリーをやっていますヨ
後期授業開始
世の中は、シルバーウィークで連休中ですが・・・東京農大は、9月21日から後期授業開始です。
”夏休み期間中は、学生の姿を見ることもなく”というのは、他の大学の話。
東京農大は、夏休み期間中とはいえ、集中実習や研究室活動などがあり、
学生はそこそこキャンパスに来ていました。
動物や植物を扱っているので、誰も来ないっていうわけにはいかないんです。
授業開始となれば、レストランも売店も、通常営業に戻ります。
もちろん、農大屋台Deli(キッチンカー)営業再開です。
2016年1月29日まで、スタンプラリーをやっていますヨ