小さな巨人
(分子微生物学科)
2021.01.15
卒論追い込み!
コロナの影響で前期に卒論実験ができなかったため、後期に実験を詰め込んでやっていますが、まもなく卒論をまとめる時期なので追い込みです。
2021.01.13
微生物による劣化は防げそうです。
水分活性測定
食品の劣化要因の一つとして「水分量」があります。多いか少ないかがポイントですが、正確には水の結合状況も重要なので水分活性というものをはかります(詳しくはネットで検索を)。今回、粉末試料(元の試料は内緒です)を測定したところ、0.34。微生物による劣化は防げそうです。

2021.01.08
複合研では4年生は卒論の仮提出日、3年生は課題(4年生の卒論で興味のあるテーマをまとめる)提出日です。まだ書いている学生もいますが、大方集まりました!
卒論仮提出
本日から後期年明けスタートです。複合研では4年生は卒論の仮提出日、3年生は課題(4年生の卒論で興味のあるテーマをまとめる)提出日です。まだ書いている学生もいますが、大方集まりました!