地域創成のポートフォリオ
(地域創成科学科)
2019.10.28
東京農大生と地元農家とのエゴマ定植活動等の交流を行っています。
収穫された農産品は、世田谷キャンパス収穫祭において、
地域創成科学科の学生団体(創成会)の即売店で、
福島なみえ産のエゴマ油、エゴマミルクジャムなどのエゴマ加工品と
して販売される予定ですので、
ご来場の際は是非お立ち寄りください。
https://www.nodai.ac.jp/news/article/24024/
https://www.nodai.ac.jp/academics/reg/regi_innova/
地域創成科学科
福島県浪江町農家と東京農大生との交流
本学と包括連携協定を締結している福島県浪江町で、東京農大生と地元農家とのエゴマ定植活動等の交流を行っています。
収穫された農産品は、世田谷キャンパス収穫祭において、
地域創成科学科の学生団体(創成会)の即売店で、
福島なみえ産のエゴマ油、エゴマミルクジャムなどのエゴマ加工品と
して販売される予定ですので、
ご来場の際は是非お立ち寄りください。
https://www.nodai.ac.jp/news/article/24024/
https://www.nodai.ac.jp/academics/reg/regi_innova/
地域創成科学科
2019.10.10
東日本ハーフマラソン&駅伝に
創成有志がチーム農大で走りました!
午前にハーフマラソンに参加して、午後は駅伝に出場しました!
みんなで走ると楽しいですね!
次回は2チームで楽しみたいと思います!
チーム農大
駅伝
Health and Well-Being
競争・競合よりも協力・協働へ
地域創成科学科
https://www.nodai.ac.jp/academics/reg/regi_innova/
東日本ハーフマラソン&駅伝にチーム農大で走りました!
2019.10.6東日本ハーフマラソン&駅伝に
創成有志がチーム農大で走りました!
午前にハーフマラソンに参加して、午後は駅伝に出場しました!
みんなで走ると楽しいですね!
次回は2チームで楽しみたいと思います!
チーム農大
駅伝
Health and Well-Being
競争・競合よりも協力・協働へ
地域創成科学科
https://www.nodai.ac.jp/academics/reg/regi_innova/
2019.10.09
和泉多摩川緑地の公園づくりを住民のみなさんと地域創成科学科の2,3年生の学生さんで、デザインワークしました!
住民の皆さんとまち歩きながら,あるもの探しをして、地域の課題や魅力を発見していきました。
現地見学後に,白地図に地域の課題解決と魅力を活かした公園アイデアを描いてもらいました!
多文化共生の地域デザイン
気候変動適応の公園デザイン
https://www.nodai.ac.jp/academics/reg/regi_innova/
地域創成科学科
和泉多摩川緑地の公園づくりを住民のみなさんとデザインワークしました!
2019,10.5和泉多摩川緑地の公園づくりを住民のみなさんと地域創成科学科の2,3年生の学生さんで、デザインワークしました!
住民の皆さんとまち歩きながら,あるもの探しをして、地域の課題や魅力を発見していきました。
現地見学後に,白地図に地域の課題解決と魅力を活かした公園アイデアを描いてもらいました!
多文化共生の地域デザイン
気候変動適応の公園デザイン
https://www.nodai.ac.jp/academics/reg/regi_innova/
地域創成科学科
2019.10.07
棚田の里 貝ノ川地区、津野町高知県
に行きました!
集落の皆さんと学生たちが棚田の里の持続的な風景管理について、どのような課題とその解決に向けたデザインがあるのか、ワークショップをしました!
景観維持に向けた人、モノ、カネの組織的なしくみづくりを目指していきたいと思いました。
貝ノ川サロン喫茶部では、9月よりコーヒー代が200円になりました。
但し、85歳以上の方は100円です!
地域創成科学科
https://www.nodai.ac.jp/academics/reg/regi_innova/
棚田の里貝ノ川集落の持続的な風景管理に向けた地域デザインワークショップをしました!
2019.9.28,29棚田の里 貝ノ川地区、津野町高知県
に行きました!
集落の皆さんと学生たちが棚田の里の持続的な風景管理について、どのような課題とその解決に向けたデザインがあるのか、ワークショップをしました!
景観維持に向けた人、モノ、カネの組織的なしくみづくりを目指していきたいと思いました。
貝ノ川サロン喫茶部では、9月よりコーヒー代が200円になりました。
但し、85歳以上の方は100円です!
地域創成科学科
https://www.nodai.ac.jp/academics/reg/regi_innova/