農大市場
(学生ベンチャー)
2011.01.11
わたしも二十歳になったので
成人式に行ってきました
成人式は予想していたものとは程遠く、グダグダに終わってしまいましたが
その後の同窓会がめっちゃ楽しかったです
みんなはすっかり大人になって変わっていたのに、わたしはあまり変わっていなかったらしく、「イシキンって、化石だよね」
って言われました
なんだよ、化石って
でも、やっぱり最高に楽しかったです
またやりたいな〜
では、今日はこの辺で失礼します
成人式
どうも、イシキンです
わたしも二十歳になったので

成人式に行ってきました

成人式は予想していたものとは程遠く、グダグダに終わってしまいましたが

その後の同窓会がめっちゃ楽しかったです

みんなはすっかり大人になって変わっていたのに、わたしはあまり変わっていなかったらしく、「イシキンって、化石だよね」
って言われました

なんだよ、化石って

でも、やっぱり最高に楽しかったです

またやりたいな〜

では、今日はこの辺で失礼します

2011.01.10
毎年、この日は祝日やっほーいの私でしたが、今年は違いました。
今年は、自分が振袖を着て成人式に参加しました。
朝っぱらから、着物の帯に締め付けられ、髪の毛もピンピンに引っ張られたので、式の途中から頭痛に悩まされました。
今日、私は早朝3時に起床して、4時30分にセット開始でした。
美容室の方々ありがとうございました。
個人的にまったく化粧をしないので、何をどうしていいやら・・・
今年はまじめにお化粧がんばってみようかなぁ・・・
家を出たのが4時過ぎだったのですが、冬なので夜明け前でした。
あたりは真っ暗。車も人もいません。
着付けが終わったのが6時くらいでした。6時でようやく朝日の光が遠くのほうに見えました(驚)
式は11時くらいからだったので、家で約5時間着物の状態で放置されてました。家のソファーでゲーム機両手に遊んでました(笑)
しかも、時間になる前にまさかまさかのゲームコンプリート。
どうしようかと思いました。
成人式って、テレビで見るような厳格としたというか、堅苦しいイメージがあったのですが、地元の式は、立食パーティ的な配置で、イスなしでした。(それはそれで、辛いんだけど・・・)
でもまぁ、小学校、中学校、高校といろんな人と会えたので、うれしいことは確かです。
集まるたびに、写真をパシャパシャ。
式後に着替えて、夕食を友達と食べた時に、なぜか旅行の企画が飛び出し、なぜか行き先の候補が伊豆やら日光やら(どっかの老夫婦が行きそうな場所ばっか)でした。
旅行できたらいいです。
そんなこんなで、今回一切の絵文字、顔文字などなどまったく使用せず、書き終えてしまいました(汗)
今日は1日疲れました。
おやすみなさいませ。
せいじんしき
ちわっす、MFです。毎年、この日は祝日やっほーいの私でしたが、今年は違いました。
今年は、自分が振袖を着て成人式に参加しました。
朝っぱらから、着物の帯に締め付けられ、髪の毛もピンピンに引っ張られたので、式の途中から頭痛に悩まされました。
今日、私は早朝3時に起床して、4時30分にセット開始でした。
美容室の方々ありがとうございました。
個人的にまったく化粧をしないので、何をどうしていいやら・・・
今年はまじめにお化粧がんばってみようかなぁ・・・
家を出たのが4時過ぎだったのですが、冬なので夜明け前でした。
あたりは真っ暗。車も人もいません。
着付けが終わったのが6時くらいでした。6時でようやく朝日の光が遠くのほうに見えました(驚)
式は11時くらいからだったので、家で約5時間着物の状態で放置されてました。家のソファーでゲーム機両手に遊んでました(笑)
しかも、時間になる前にまさかまさかのゲームコンプリート。
どうしようかと思いました。
成人式って、テレビで見るような厳格としたというか、堅苦しいイメージがあったのですが、地元の式は、立食パーティ的な配置で、イスなしでした。(それはそれで、辛いんだけど・・・)
でもまぁ、小学校、中学校、高校といろんな人と会えたので、うれしいことは確かです。
集まるたびに、写真をパシャパシャ。
式後に着替えて、夕食を友達と食べた時に、なぜか旅行の企画が飛び出し、なぜか行き先の候補が伊豆やら日光やら(どっかの老夫婦が行きそうな場所ばっか)でした。
旅行できたらいいです。
そんなこんなで、今回一切の絵文字、顔文字などなどまったく使用せず、書き終えてしまいました(汗)
今日は1日疲れました。
おやすみなさいませ。
2011.01.10
こんにちは うよしです。
本当は日曜日に更新するはずでしたが、サッカーを見ていて遅れてしまいました。
というのも、私は前半で勝負が決まるような試合だと思っていたので、結果1−1ということには少々落胆しました。
さらには、今落ち目であり私のあまり好きではないイタリア風のサッカーに近づきつつある現状に将来を悲観しました。
とは言いつつも、もう次の試合の録画をしました
どうしても代表チームを応援してしまいます
当然といえば当然かもしれませんが、なにか私の中のナショナリズム的な気質が表出しているような気がしています
と、こんなタイミングで自分を見つめなおす私ですが、今日気になったのはヨルダンとはどんな国なのかということです。
今日は試合よりそっちを気にしていたかもしれません。
ヨルダンは大まかに言うとイスラム圏の国で人口・面積・GDPが100位前後で、天然資源が豊富である中東ではありがちな国ですが国民の半分がパレスチナからの難民と複雑な事情も抱える国です。
あまりウィキペディアの記述も無かったので日本とは疎遠な国ですが、今回サッカーを通して知ることができたのはとてもよかったです。
次の日本の対戦相手はシリアです
対戦相手の研究は勝利への近道だと信じて、シリアについてググってみたいと思います
それでは、新成人のみなさま
おめでとうございます。
失礼します

うよし
サッカー 日本戦見ました
こんにちは うよしです。
本当は日曜日に更新するはずでしたが、サッカーを見ていて遅れてしまいました。
というのも、私は前半で勝負が決まるような試合だと思っていたので、結果1−1ということには少々落胆しました。


さらには、今落ち目であり私のあまり好きではないイタリア風のサッカーに近づきつつある現状に将来を悲観しました。
とは言いつつも、もう次の試合の録画をしました



どうしても代表チームを応援してしまいます

当然といえば当然かもしれませんが、なにか私の中のナショナリズム的な気質が表出しているような気がしています

と、こんなタイミングで自分を見つめなおす私ですが、今日気になったのはヨルダンとはどんな国なのかということです。
今日は試合よりそっちを気にしていたかもしれません。
ヨルダンは大まかに言うとイスラム圏の国で人口・面積・GDPが100位前後で、天然資源が豊富である中東ではありがちな国ですが国民の半分がパレスチナからの難民と複雑な事情も抱える国です。
あまりウィキペディアの記述も無かったので日本とは疎遠な国ですが、今回サッカーを通して知ることができたのはとてもよかったです。
次の日本の対戦相手はシリアです


対戦相手の研究は勝利への近道だと信じて、シリアについてググってみたいと思います


それでは、新成人のみなさま
おめでとうございます。

失礼します


うよし
2011.01.09
明日は成人の日ですね。
私も成人式に参加するので、明日は7時30分に美容室です
毎年この時期になると綺麗な振袖を着た人を見て「綺麗だなぁ〜。」と思っていたのですが、今年はいよいよ自分の番…。
全くと言っていいほど実感が湧かず、何だか変な感じです(笑
でも、振袖を着てお洒落できるのはとても楽しみです
成人式は一生に一回
ということで、明日は思い出に残る一日にしたいと思います
では、今週はこの辺で…
明日は…
こんばんは。シュウです
明日は成人の日ですね。
私も成人式に参加するので、明日は7時30分に美容室です

毎年この時期になると綺麗な振袖を着た人を見て「綺麗だなぁ〜。」と思っていたのですが、今年はいよいよ自分の番…。
全くと言っていいほど実感が湧かず、何だか変な感じです(笑
でも、振袖を着てお洒落できるのはとても楽しみです

成人式は一生に一回


では、今週はこの辺で…

2011.01.07
終りましたねー。冬休み・・・。
いやー短いのはわかってたんですが、予想以上だったというか・・・。
やっぱりお正月はゆっくりできるに越したことはないと思うパンです。あけましておめでとうございます。
いやーほんとに今年の正月は忙しすぎたせいなのかなんなのか全然正月らしさを感じられなかった。と嘆いていたんですが、
親に、年を取ると行事の感慨も薄くなってくるものだ。と言われ
なんだかそれは日本人として嫌だな―と感じたりしました。
やっぱり何回訪れるものであってもちゃんとその時期は季節を感じられる余裕があるといいなあと思います。
今日は飲むカムカム酢の試飲をしましたよ。超絶うまいです。いやほんとに。飲みやすいんですって。一回騙されたと思って買ってみてください。500ml¥2000になります。ありがとうございます。
休みが・・・
終りました・・・・。終りましたねー。冬休み・・・。
いやー短いのはわかってたんですが、予想以上だったというか・・・。
やっぱりお正月はゆっくりできるに越したことはないと思うパンです。あけましておめでとうございます。
いやーほんとに今年の正月は忙しすぎたせいなのかなんなのか全然正月らしさを感じられなかった。と嘆いていたんですが、
親に、年を取ると行事の感慨も薄くなってくるものだ。と言われ
なんだかそれは日本人として嫌だな―と感じたりしました。
やっぱり何回訪れるものであってもちゃんとその時期は季節を感じられる余裕があるといいなあと思います。
今日は飲むカムカム酢の試飲をしましたよ。超絶うまいです。いやほんとに。飲みやすいんですって。一回騙されたと思って買ってみてください。500ml¥2000になります。ありがとうございます。