農大市場
(学生ベンチャー)
2012.04.26
このごろ、大体学校には来ているのですが、今日は何曜日?
みたいな曜日感覚が失せてきています(ノД`)ノ
なんで、よくメールの内容が崩壊しているときも、しばしば。
こまめに手帳とかでチェックしないといけませんね!!
さてさて、入学式から3週間くらい経ちました。
毎年なんですが、始めのころって買い弁の方が多いので、
生協や学食に列・列・列。
お会計までの時間が、買うものを悩んでる時間より長いかもですね。
たまぁに、学食なんていくと、初めて来たかのようにワクワクしちゃいます。
この前、2年くらいぶりにグリーンでお昼を食べんたんですけど、
壁に、豆から挽いて提供できるコーヒー自販機がありました。
びっくりでした。
曜日感覚がないΣ(゚д゚lll)
みずあめです。このごろ、大体学校には来ているのですが、今日は何曜日?
みたいな曜日感覚が失せてきています(ノД`)ノ
なんで、よくメールの内容が崩壊しているときも、しばしば。
こまめに手帳とかでチェックしないといけませんね!!
さてさて、入学式から3週間くらい経ちました。
毎年なんですが、始めのころって買い弁の方が多いので、
生協や学食に列・列・列。
お会計までの時間が、買うものを悩んでる時間より長いかもですね。
たまぁに、学食なんていくと、初めて来たかのようにワクワクしちゃいます。
この前、2年くらいぶりにグリーンでお昼を食べんたんですけど、
壁に、豆から挽いて提供できるコーヒー自販機がありました。
びっくりでした。
2012.04.23
みずあめです(・∀・)ノ
4月の上旬から始めている新入生勧誘活動ですが、
直後から効果が現れています
フレッシュマンセミナーでの発表が可能になったところや
チラシ配布のみの学科などいろいろありましたが、
たくさんの学科から興味を持ってきてくれる方が
いっぱいいました
うれしいです
4月の中旬から会社説明後に面接を順次行なってきていますが、
なぜか女の子
ばっかり!!?
男手
が欲しいです!!
重い箱とか、重い箱とか、ダンボールとか、
重い物とか持って下さい!!
就活中にもいろんな会社で言われましたが、最近は女性の方が
積極的とか向上心があるらしいです。
男子がんばれ!!(笑)
さらには、今年からやけに海外国籍の人が増えてきました
前からいたのですが、1年にたくさん来るとある意味圧巻。
言葉の壁はほとんどないですが、
日本語をうまくしゃべる海外の人をみると
日本人も外国語頑張んないと、的な感じです。
国際色豊かになってきました
みずあめです(・∀・)ノ
4月の上旬から始めている新入生勧誘活動ですが、
直後から効果が現れています

フレッシュマンセミナーでの発表が可能になったところや
チラシ配布のみの学科などいろいろありましたが、
たくさんの学科から興味を持ってきてくれる方が
いっぱいいました
うれしいです

4月の中旬から会社説明後に面接を順次行なってきていますが、



男手

重い箱とか、重い箱とか、ダンボールとか、
重い物とか持って下さい!!

就活中にもいろんな会社で言われましたが、最近は女性の方が
積極的とか向上心があるらしいです。
男子がんばれ!!(笑)
さらには、今年からやけに海外国籍の人が増えてきました

前からいたのですが、1年にたくさん来るとある意味圧巻。
言葉の壁はほとんどないですが、
日本語をうまくしゃべる海外の人をみると
日本人も外国語頑張んないと、的な感じです。
2012.04.20
こんにちは、ジョーです。
農大のソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまいました。
だいぶ暖かくなったとはいえ、
まだ今日のように風の冷たい日もありますね。
寒暖の差が激しいこの頃、風邪など引かれていませんか?
さて、メルカードでは今週来週と、新入生の教室にお邪魔し、
我社の説明をさせていただいています。
少しでも多くの農大生にメルカードの活動を知って欲しいのです!
既に何人かの学生がメルカードに興味を持ってくれています。
このままいけば初めての後輩が出来る日も近い!と
いちばん下っ端の私はるんるんしております(^^)
少しでも先輩らしい振る舞いが出来るよう
精進せねばと思う最近です。まだまだですので……。
少しでも気になる学生さんは、気軽に11号館1階まで!
男子も募集してますよ!
後輩募集中
こんにちは、ジョーです。
農大のソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまいました。
だいぶ暖かくなったとはいえ、
まだ今日のように風の冷たい日もありますね。
寒暖の差が激しいこの頃、風邪など引かれていませんか?
さて、メルカードでは今週来週と、新入生の教室にお邪魔し、
我社の説明をさせていただいています。
少しでも多くの農大生にメルカードの活動を知って欲しいのです!
既に何人かの学生がメルカードに興味を持ってくれています。
このままいけば初めての後輩が出来る日も近い!と
いちばん下っ端の私はるんるんしております(^^)
少しでも先輩らしい振る舞いが出来るよう
精進せねばと思う最近です。まだまだですので……。
少しでも気になる学生さんは、気軽に11号館1階まで!
男子も募集してますよ!
2012.04.13
ついに桜が散り始めましたね。
私は満開の桜より程よく緑の入った
葉桜の今頃が好きです。
4月で4年生になり、研究室が始まり
メルカードに費やす時間がほぼなくなりました。
研究室にいると、時間の流れが早く感じ
講義や実習で90分が辛い・眠いと言っていたのに
パソコンに向かって調べ物などをしていれば
気が付けば、お昼とかです。
けれども、うまい具合に進まない研究(-_-;)
そんなこんなで、部活に入っているものの
ほとんど参加しない幽霊部員的なものになりそうです。
メルカードは会社なので、幽霊社員かな??(笑)
月曜日に選考に行くのに、履歴書などを書き終えてない
みずあめでした〜〜
土日で頑張ります
けんきゅー



ついに桜が散り始めましたね。
私は満開の桜より程よく緑の入った
葉桜の今頃が好きです。
4月で4年生になり、研究室が始まり
メルカードに費やす時間がほぼなくなりました。
研究室にいると、時間の流れが早く感じ
講義や実習で90分が辛い・眠いと言っていたのに
パソコンに向かって調べ物などをしていれば
気が付けば、お昼とかです。
けれども、うまい具合に進まない研究(-_-;)
そんなこんなで、部活に入っているものの
ほとんど参加しない幽霊部員的なものになりそうです。
メルカードは会社なので、幽霊社員かな??(笑)
月曜日に選考に行くのに、履歴書などを書き終えてない
みずあめでした〜〜


土日で頑張ります

2012.04.12
シュウです
気が付けば大学生活も4年目がスタートしてしまいました。
そうです。あと1年なんです
現在私は就職活動の真っ只中なので、色々と書類や履歴書を書くことが多くなっていますが、そこで痛感したのが文章能力
相手(企業)に自分の想いをいかにわかってもらうかが勝負の鍵になるわけなのですが、これがかなり難しい…
熱い想いがあってもそれを誰が読んでもわかるような形にしないと、全く意味がないのです
以前からここのブログを更新している時に難しいと思ったことはありましたが、字数や行数に制限があるとさらに難しくなります。
限られた範囲の中で、自分の想いを最大限表現する。これは本当に大変なことなんだと改めて思い知らされた今日この頃でした。
久々投稿!
お久しぶりです

気が付けば大学生活も4年目がスタートしてしまいました。
そうです。あと1年なんです

現在私は就職活動の真っ只中なので、色々と書類や履歴書を書くことが多くなっていますが、そこで痛感したのが文章能力

相手(企業)に自分の想いをいかにわかってもらうかが勝負の鍵になるわけなのですが、これがかなり難しい…

熱い想いがあってもそれを誰が読んでもわかるような形にしないと、全く意味がないのです

以前からここのブログを更新している時に難しいと思ったことはありましたが、字数や行数に制限があるとさらに難しくなります。
限られた範囲の中で、自分の想いを最大限表現する。これは本当に大変なことなんだと改めて思い知らされた今日この頃でした。