農大市場
(学生ベンチャー)
2013.06.30
大きいのはあまりうまくないですね 笑 やっぱり標準がいいです
きゅうりパーリナイト‼
きゅうりパーリナイトしてきました‼あっパーティーナイトです 笑大きいのはあまりうまくないですね 笑 やっぱり標準がいいです
2013.06.29
毎日朝しっかり起きようと思い、朝にNHKの連続ドラマ「あまちゃん」を見るようになりました。あのポップなオープニング曲がサイコーっす!8時に視聴予約して自動的にテレビがつくようにしています。以前は目覚まし時計でおきてましたが、目覚ましを止める際に棚から落として破壊してしまいました クラッシュ‼です
あまちゃんは面白いので毎日楽しみですが、半分寝たままみてるのであまり記憶に残りません そして「あまちゃん」が終わると眠気に負けて寝ることが多いです 意味ね〜
そういえば、数日前夜にかるい肝試しをしてきました。神社探索的なかんじです。
後輩が恐がる姿が楽しかったです ふっ
あーカムカムドリンクのみたくなってきたので、今日はこのへんで さようなら
日々
こんにちわ クリークです毎日朝しっかり起きようと思い、朝にNHKの連続ドラマ「あまちゃん」を見るようになりました。あのポップなオープニング曲がサイコーっす!8時に視聴予約して自動的にテレビがつくようにしています。以前は目覚まし時計でおきてましたが、目覚ましを止める際に棚から落として破壊してしまいました クラッシュ‼です
あまちゃんは面白いので毎日楽しみですが、半分寝たままみてるのであまり記憶に残りません そして「あまちゃん」が終わると眠気に負けて寝ることが多いです 意味ね〜
そういえば、数日前夜にかるい肝試しをしてきました。神社探索的なかんじです。
後輩が恐がる姿が楽しかったです ふっ
あーカムカムドリンクのみたくなってきたので、今日はこのへんで さようなら
2013.06.29
先週からどうも肩の調子がおかしかったので今日は外科に行ってきました。レントゲンを撮ったのですが骨には異常がなく、肩の骨の下の袋みたいなやつに炎症が起きているらしいです。
肩峰下滑液包炎というらしいのですが帰って調べてみたら
五十肩なんですね、これ。
まさかこの年で五十肩になるとは思いませんでした。
とりあえず安静にしておくことにします。
明日で
6月も終わりますね。毎日が光の速度で過ぎてゆくコバです。先週からどうも肩の調子がおかしかったので今日は外科に行ってきました。レントゲンを撮ったのですが骨には異常がなく、肩の骨の下の袋みたいなやつに炎症が起きているらしいです。
肩峰下滑液包炎というらしいのですが帰って調べてみたら
五十肩なんですね、これ。
まさかこの年で五十肩になるとは思いませんでした。
とりあえず安静にしておくことにします。
2013.06.27
最近梅雨の影響で洗濯物が干せなくて大変です
でも、今日は久しぶりに天気が良かったので朝早くに起きて干してきました!途中で雨が降らなければいいけど・・・・
ところで、新潟から上京して三ヶ月経ちました!
時が経つのが早いですね・・・来月からテストです・・・・
大学に入学して初めてのテストなので気を引き締めて頑張りたいですね!
ではでは・・
大学生活
こんにちは、Yです最近梅雨の影響で洗濯物が干せなくて大変です
でも、今日は久しぶりに天気が良かったので朝早くに起きて干してきました!途中で雨が降らなければいいけど・・・・
ところで、新潟から上京して三ヶ月経ちました!
時が経つのが早いですね・・・来月からテストです・・・・
大学に入学して初めてのテストなので気を引き締めて頑張りたいですね!
ではでは・・
2013.06.27
こんにちは、あらいです。
単刀直入に言いますと、6月6日の8時25分頃、自宅から大学に向っている途中の国道246号線を走行中にバイクで交通事故を起こしました。
単独ではなく、交差点に差し掛かって自分が直進で反対車線の右折車と接触するという通称右直事故というものを起こしてしまいました。
事故った瞬間、
あ・・・バイク終わった。
としか考えられませんでした。
事故の時によくある、「景色がスローモーションに見える」なんてことは全く起こらず、ただ体が慣性の法則に任せて飛んでいくしかなかったです。笑
事故った直後は、腕しか動かず、ただ仰向けになってるしかできませんでした・・・
ぶっ飛んだ直後、近くにいたバイク乗りのイカついおじさんに肩借りてなんとか歩道までたどり着きました。
大きな道路で、朝だったせいもあってやじうまもたくさんいて体中痛いくせにめちゃくちゃ恥ずかしい・・・笑
歩道で倒れていたら10分しないくらいでピーポーピーポーとよく街中で聞くあの音が・・・!
その早さに感動しました・・・日本すげぇ!!!
運ばれてからというもの傷口の消毒や、骨折の治療など本当に辛かった・・・
入院はしなかったものの、初日はひとりで立つこともできませんでした(全身打撲のため)。
事故から3週間たった今、傷口も塞がり、後遺症もなく、骨折以外は良くなりました。
もともとそんなに頭はいいほうではないんですが、もっと悪くなってないかは心配です・・・笑
可愛い可愛いバイク様はお釈迦になってしまいました・・・。
まぁ、何が言いたいかと言いますと・・・
バイクは気をつけろ!!!
それでは、また。
6/6 8:25
こんにちは、あらいです。
単刀直入に言いますと、6月6日の8時25分頃、自宅から大学に向っている途中の国道246号線を走行中にバイクで交通事故を起こしました。
単独ではなく、交差点に差し掛かって自分が直進で反対車線の右折車と接触するという通称右直事故というものを起こしてしまいました。
事故った瞬間、
あ・・・バイク終わった。
としか考えられませんでした。
事故の時によくある、「景色がスローモーションに見える」なんてことは全く起こらず、ただ体が慣性の法則に任せて飛んでいくしかなかったです。笑
事故った直後は、腕しか動かず、ただ仰向けになってるしかできませんでした・・・
ぶっ飛んだ直後、近くにいたバイク乗りのイカついおじさんに肩借りてなんとか歩道までたどり着きました。
大きな道路で、朝だったせいもあってやじうまもたくさんいて体中痛いくせにめちゃくちゃ恥ずかしい・・・笑
歩道で倒れていたら10分しないくらいでピーポーピーポーとよく街中で聞くあの音が・・・!
その早さに感動しました・・・日本すげぇ!!!
運ばれてからというもの傷口の消毒や、骨折の治療など本当に辛かった・・・
入院はしなかったものの、初日はひとりで立つこともできませんでした(全身打撲のため)。
事故から3週間たった今、傷口も塞がり、後遺症もなく、骨折以外は良くなりました。
もともとそんなに頭はいいほうではないんですが、もっと悪くなってないかは心配です・・・笑
可愛い可愛いバイク様はお釈迦になってしまいました・・・。
まぁ、何が言いたいかと言いますと・・・
バイクは気をつけろ!!!
それでは、また。