農大市場
(学生ベンチャー)
2015.04.28
あずきです。
春…というより夏に近づいて来た気がします。
日差しも強くなり、スーツは辛いです(´・_・`)
黒いし、余計に暑いのです。就活生は大変だということを日々感じています。
話は変わりますが、
今、家のプランターでスナップエンドウを育てています。
春の野菜ですね。なので、次の夏野菜を考え中です。
トマトは連作障害が出そうなので、他の野菜にしようかなと思っています。植えることが出来たら、また報告したいと思います。
明日は、二子玉川でイベントがあります!
アイス?もあるので、晴れるといいですね。
暑い
おはようございますあずきです。
春…というより夏に近づいて来た気がします。
日差しも強くなり、スーツは辛いです(´・_・`)
黒いし、余計に暑いのです。就活生は大変だということを日々感じています。
話は変わりますが、
今、家のプランターでスナップエンドウを育てています。
春の野菜ですね。なので、次の夏野菜を考え中です。
トマトは連作障害が出そうなので、他の野菜にしようかなと思っています。植えることが出来たら、また報告したいと思います。
明日は、二子玉川でイベントがあります!
アイス?もあるので、晴れるといいですね。
2015.04.25
もうすぐ4月も終わりますね。早いなあ
まだゴールデンウィークの予定は何もないのですが、その前に学科の友人たちと久しぶりにご飯に行く予定ができたので、今からとても楽しみです。
昨日はメルカードで初めての新入生歓迎会を行いました。
フレッシュマンセミナーに行った学科の新入生の方々が遊びに来てくださり、社員たちも喜んでいました。色々とお話ができてとても楽しかったです。
新歓に来てくださった新入生のみなさんありがとうございました。
ご興味があれば是非また遊びにきてください。
4/29の二子玉川でのイベント「花みず木フェスティバル」が近づいてまいりました。メルカードは第二会場の方にテントを立てて出店させていただく予定ですので、ご来場の際はぜひメルカードのテントにもお越しください。
いつもマルシェに出品していただいている農大OBの方々にもお越しいただき、メルカード隣のテントにて野菜の販売も行う予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。
こんにちは。6です。もうすぐ4月も終わりますね。早いなあ
まだゴールデンウィークの予定は何もないのですが、その前に学科の友人たちと久しぶりにご飯に行く予定ができたので、今からとても楽しみです。
昨日はメルカードで初めての新入生歓迎会を行いました。
フレッシュマンセミナーに行った学科の新入生の方々が遊びに来てくださり、社員たちも喜んでいました。色々とお話ができてとても楽しかったです。
新歓に来てくださった新入生のみなさんありがとうございました。
ご興味があれば是非また遊びにきてください。
4/29の二子玉川でのイベント「花みず木フェスティバル」が近づいてまいりました。メルカードは第二会場の方にテントを立てて出店させていただく予定ですので、ご来場の際はぜひメルカードのテントにもお越しください。
いつもマルシェに出品していただいている農大OBの方々にもお越しいただき、メルカード隣のテントにて野菜の販売も行う予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015.04.23
だいぶ暖かくなってきましたね‼
だんだんと過ごしやすくなって嬉しいです‼
研究室に通うために生活が規則正しくなっています。
毎日、朝が早くて...頑張ってます。
最近はずっと眠いんですよね〜
大体眠気に負けています。
やらなきゃいけないことは沢山あるんですけどね。
明日はメルカードと研究室と...予定がいっぱいです。
今日は明日のために早く寝ようと思います。
眠気に勝てません。
こんばんは。1です。だいぶ暖かくなってきましたね‼
だんだんと過ごしやすくなって嬉しいです‼
研究室に通うために生活が規則正しくなっています。
毎日、朝が早くて...頑張ってます。
最近はずっと眠いんですよね〜
大体眠気に負けています。
やらなきゃいけないことは沢山あるんですけどね。
明日はメルカードと研究室と...予定がいっぱいです。
今日は明日のために早く寝ようと思います。
2015.04.15
今日は夕方に雷雨がくると聞いていたので身構えていましたが、特に天気の荒れた様子も無く、気温も暖かくなって良かったです。
風はとても強かったですね。
研究室に通うようになったのですが、まだ実験中に失敗をしてしまうことも多くあり、未熟さを痛感する毎日です。
農大に来てこの学科のこの研究室に来たからこそこんな実験をさせてもらえるんだなあ、と思うと、がんばろうという気持ちになります。
実験は楽しいです。
東急ハンズなどで売っている実験器具などを眺めながら、
将来お金持ちになったら自分の研究室を作ろうかな〜などと妄想しています。面白い毎日が過ごせそうです。
ただ、ものすごい大富豪にならないといけない気がします
今週末は農大世田谷キャンパスと渋谷での農大マルシェがあります。
また、4/29には二子玉川の方のイベントにも出展させていただきますので、ぜひ遊びにいらしてください。
だいぶ春めいてきたので、品ぞろえも変わってきそうです。
こんばんは
こんばんは。6です。今日は夕方に雷雨がくると聞いていたので身構えていましたが、特に天気の荒れた様子も無く、気温も暖かくなって良かったです。
風はとても強かったですね。
研究室に通うようになったのですが、まだ実験中に失敗をしてしまうことも多くあり、未熟さを痛感する毎日です。
農大に来てこの学科のこの研究室に来たからこそこんな実験をさせてもらえるんだなあ、と思うと、がんばろうという気持ちになります。
実験は楽しいです。
東急ハンズなどで売っている実験器具などを眺めながら、
将来お金持ちになったら自分の研究室を作ろうかな〜などと妄想しています。面白い毎日が過ごせそうです。
ただ、ものすごい大富豪にならないといけない気がします
今週末は農大世田谷キャンパスと渋谷での農大マルシェがあります。
また、4/29には二子玉川の方のイベントにも出展させていただきますので、ぜひ遊びにいらしてください。
だいぶ春めいてきたので、品ぞろえも変わってきそうです。
2015.04.13
先週から研究室が再開され、ずっと実験しています。
今日も植菌して、培地作って、滅菌して...
あわただしく実験してました。
まあ本当は明日の実験の準備なんですけどね〜
1人でやってるとまだまだ知らないことばかりで
凄く戸惑います。脳が働いてるな〜と笑
明日は頑張らないと...
明日も沢山やらないといけないのでっ‼
では実験に戻ります!また〜
なえー
こんばんは。1です。先週から研究室が再開され、ずっと実験しています。
今日も植菌して、培地作って、滅菌して...
あわただしく実験してました。
まあ本当は明日の実験の準備なんですけどね〜
1人でやってるとまだまだ知らないことばかりで
凄く戸惑います。脳が働いてるな〜と笑
明日は頑張らないと...
明日も沢山やらないといけないのでっ‼
では実験に戻ります!また〜