農大市場
(学生ベンチャー)
2019.10.26
こんにちは、ぱるこです!
今月は、誕生日があったり、バーベキューをしたり、楽しいことが多い月だったのですが、先日ディズニーシーにも行ってきちゃいました!
アプリでとるファストパスに感動し、乗ったことのなかった、ニモ&フレンズ・シーライダーと、ソアリン:ファンタスティック・フライトに乗ったり、いい息抜きになりました☺
ハロウィンの時期に行くのは約10年ぶりだったのですが、ハロウィンのスペシャルまん(チキンベジタブル)を食べたくらいしか、ハロウィンらしいことがあまりできなかったので、またハロウィンの時期にディズニーに行きたいなと思いました!
また、ハロウィンの仮装が凝っている人がいっぱいいて、ジーニー🧞♂の格好をしている人だったり、アリエル🧞♀の格好をしている人がいて、最近の仮装は凝っているものが多くて、ついつい人の仮装に見入ってしまって、いつか仮装してハロウィンに行ってみたいなとも思いました!笑
今回は思いつきで行こうってなって、前日に集合時間を決めたりできてしまったので、このままのノリでどこまででも行けそうだなと思いました!😄
ではではそろそろ、次回のブログで🖐
ノリも時には大事!
こんにちは、ぱるこです!
今月は、誕生日があったり、バーベキューをしたり、楽しいことが多い月だったのですが、先日ディズニーシーにも行ってきちゃいました!
アプリでとるファストパスに感動し、乗ったことのなかった、ニモ&フレンズ・シーライダーと、ソアリン:ファンタスティック・フライトに乗ったり、いい息抜きになりました☺
ハロウィンの時期に行くのは約10年ぶりだったのですが、ハロウィンのスペシャルまん(チキンベジタブル)を食べたくらいしか、ハロウィンらしいことがあまりできなかったので、またハロウィンの時期にディズニーに行きたいなと思いました!
また、ハロウィンの仮装が凝っている人がいっぱいいて、ジーニー🧞♂の格好をしている人だったり、アリエル🧞♀の格好をしている人がいて、最近の仮装は凝っているものが多くて、ついつい人の仮装に見入ってしまって、いつか仮装してハロウィンに行ってみたいなとも思いました!笑
今回は思いつきで行こうってなって、前日に集合時間を決めたりできてしまったので、このままのノリでどこまででも行けそうだなと思いました!😄
ではではそろそろ、次回のブログで🖐
2019.10.25
メルカード東京農大に入って、はじめてブログを書くことになりました。豆ちゃんです。よろしくお願いします。
毎日メルカード東京農大のブログを読んでいたのですが、いざ自分で書いてみると難しいです。
何を書こうと考えた末、趣味化になりつつある家庭菜園について書こうと思います。
なぜ家庭菜園かというと、家にいることが好きな私は昼夜逆転生活になることを防ぐために家庭菜園を始めることにしました。今では、毎日水やりをしています。
家庭菜園といっても、初心者なので大葉の苗をホームセンターで買ってきて植木鉢に入れ替えて育てることにしました。
大葉…安かったんです…
毎日少しずつ葉っぱが伸びることがとても嬉しいです。
悲しいこともあります。
収穫の時期ではないのに収穫してしまい、葉っぱの数が寂しくなってしまったことです。
早く収穫したいという気持ちで収穫してしまいましたが、時期は大切ですね…
気をつけます…
でも、香りがよくとても美味しかったです!!
ではこの辺で。
はじめまして
こんにちは。メルカード東京農大に入って、はじめてブログを書くことになりました。豆ちゃんです。よろしくお願いします。
毎日メルカード東京農大のブログを読んでいたのですが、いざ自分で書いてみると難しいです。
何を書こうと考えた末、趣味化になりつつある家庭菜園について書こうと思います。
なぜ家庭菜園かというと、家にいることが好きな私は昼夜逆転生活になることを防ぐために家庭菜園を始めることにしました。今では、毎日水やりをしています。
家庭菜園といっても、初心者なので大葉の苗をホームセンターで買ってきて植木鉢に入れ替えて育てることにしました。
大葉…安かったんです…
毎日少しずつ葉っぱが伸びることがとても嬉しいです。
悲しいこともあります。
収穫の時期ではないのに収穫してしまい、葉っぱの数が寂しくなってしまったことです。
早く収穫したいという気持ちで収穫してしまいましたが、時期は大切ですね…
気をつけます…
でも、香りがよくとても美味しかったです!!
ではこの辺で。
2019.10.24
夏の空気が一気になくなり、肌寒い日が続いていますね。天気も気怠そうにしています
ところで、今日10/24は、10(手)2(に)4(幸せ)という無理矢理感のある語呂合わせで「文鳥の日」となっています。
去年のこの日も文鳥について取り上げましたが、今年も我が家の桜文鳥の話をしたいと思います。
我が家の桜文鳥は、飼い始めて今年で8年になります。年齢も8才です。
文鳥の8才は、人間の年齢で換算すると70代前半ぐらいらしいです。
もうおばあさんです (笑)
毛並みなどの見た目は、若い頃とあまり変わらないです。
食欲も変わらず、目を爛々に輝かせてエサをガツガツと食べています。
しかし、羽の筋肉は衰えています。そのため、飛ぶことが出来なくなっています。
足腰も衰えています。
相変わらず、私の手の中で羽根をふっくらとさせて寝ています。
これからも桜文鳥とのこうした時間を大切にしなければいけないなぁと改めて思います。
今日は、この辺で…
文鳥の日
いかがお過ごしですか?ミックです。夏の空気が一気になくなり、肌寒い日が続いていますね。天気も気怠そうにしています

ところで、今日10/24は、10(手)2(に)4(幸せ)という無理矢理感のある語呂合わせで「文鳥の日」となっています。
去年のこの日も文鳥について取り上げましたが、今年も我が家の桜文鳥の話をしたいと思います。
我が家の桜文鳥は、飼い始めて今年で8年になります。年齢も8才です。
文鳥の8才は、人間の年齢で換算すると70代前半ぐらいらしいです。
もうおばあさんです (笑)
毛並みなどの見た目は、若い頃とあまり変わらないです。
食欲も変わらず、目を爛々に輝かせてエサをガツガツと食べています。
しかし、羽の筋肉は衰えています。そのため、飛ぶことが出来なくなっています。
足腰も衰えています。
相変わらず、私の手の中で羽根をふっくらとさせて寝ています。
これからも桜文鳥とのこうした時間を大切にしなければいけないなぁと改めて思います。
今日は、この辺で…
2019.10.23
最近、ラグビーにはまっています。
家だったりスポーツバーだったりで観ています。
ルールは見てもあまりわかりませんが、テレビでは解説も入るので初心者のにも優しいです。
日本代表は準々決勝では敗退となりましたが、日本史上初グループリーグ全勝で決勝トーナメント進出し、日本人として誇りに思います。
夢を与えてくれてありがとう
そして南アフリカがんばれ
そして来年はオリンピック
盛り上がっていきましょう
I am happy!!
こんにちはマネーです。最近、ラグビーにはまっています。
家だったりスポーツバーだったりで観ています。
ルールは見てもあまりわかりませんが、テレビでは解説も入るので初心者のにも優しいです。
日本代表は準々決勝では敗退となりましたが、日本史上初グループリーグ全勝で決勝トーナメント進出し、日本人として誇りに思います。
夢を与えてくれてありがとう

そして南アフリカがんばれ

そして来年はオリンピック


盛り上がっていきましょう








2019.10.23
だんだんと学校中が収穫祭モードになってきて、今年もこの季節だなーって感じになってきました。
メルカードとしましては現在、オフィス中が収穫祭用に発注したハチミツの段ボール箱だらけなのであります。
この状況を脱するためにも収穫祭での販売をがんばっていきたいと
思いますので、皆さんも収穫祭にお越しください。
正門付近でお待ちしてます。
昨日の話なのですが、日比谷ガーデニングショーに行ってきました。
毎年メルカードは出展させていただいてるのですが、僕が行くときには何故か降水確率が跳ね上がるイベントです。
案の定、昨日も雨を降らせることになってしまいました。
関係者の皆さま、申し訳ごさいません。
でも、今日は晴れです。そして、イベント自体も今日までの開催です。
是非、足を運んでいただけるとうれしいです。
それでは
日比谷ガーデニングショー
こんにちは、pon×2です。だんだんと学校中が収穫祭モードになってきて、今年もこの季節だなーって感じになってきました。
メルカードとしましては現在、オフィス中が収穫祭用に発注したハチミツの段ボール箱だらけなのであります。
この状況を脱するためにも収穫祭での販売をがんばっていきたいと
思いますので、皆さんも収穫祭にお越しください。
正門付近でお待ちしてます。
昨日の話なのですが、日比谷ガーデニングショーに行ってきました。
毎年メルカードは出展させていただいてるのですが、僕が行くときには何故か降水確率が跳ね上がるイベントです。
案の定、昨日も雨を降らせることになってしまいました。
関係者の皆さま、申し訳ごさいません。
でも、今日は晴れです。そして、イベント自体も今日までの開催です。
是非、足を運んでいただけるとうれしいです。
それでは