農大市場
(学生ベンチャー)
2020.03.06
あっという間に3月になってしまいました、、。
もう花粉の季節ですね。花粉アレルギーな私はとても辛い日が続きます😢
さて!今回は2月上旬に行ってきたいちごフェアについてお話しします☺
いちごフェアとは赤レンガで開催されたイベントです!
いちごの食べ比べがてきたり、パフェや和菓子などもたくさんありました。
たくさん食べれるの贅沢ですよね!本当に美味しかったです!
来年もあると思いますので是非行ってみてください!
いちご🍓
こんにちは、たっちゅです。あっという間に3月になってしまいました、、。
もう花粉の季節ですね。花粉アレルギーな私はとても辛い日が続きます😢
さて!今回は2月上旬に行ってきたいちごフェアについてお話しします☺
いちごフェアとは赤レンガで開催されたイベントです!
いちごの食べ比べがてきたり、パフェや和菓子などもたくさんありました。
たくさん食べれるの贅沢ですよね!本当に美味しかったです!
来年もあると思いますので是非行ってみてください!
2020.03.05
コロナですね…スーパーでバイトしてるのですが、バイト先でもトイレットペーパーがなくなっていました。そして、お米を買っていく人がやたら多いです。
我が家は弟の大学受験が終わり、ほっとひと安心です!!
次は私の就活ですね…!
大手就活サイトの情報解禁から5日が経ちました。私も何社かエントリーしたのですが、大変です…就活…先が思いやられます…
なので、楽しい話をしたいと思います。
先月にスキーに2回行ってきました!
夜行バスで行って、1日滑って泊まって、次の日もちょっと滑って、バスで帰る!それを2回してきました。多いね、とか言わないで笑
2日目はね、膝にくるんですよ笑
今年は暖冬のため、雪が少し心配でした…1回目は良い雪だったんですけど、2回目は雪が溶けて山肌が見えてました。少し滑り辛かった…悲しい😭スキー場選びって大事です
写真は1日だけ、スノボをしたときの写真です。
来年も心置きなく行けるよう、就活を早く終えて、卒論頑張って、バイトしてお金貯めたいと思います!
では〜
スキー!!!!
こんにちは、ぺっぴです。コロナですね…スーパーでバイトしてるのですが、バイト先でもトイレットペーパーがなくなっていました。そして、お米を買っていく人がやたら多いです。
我が家は弟の大学受験が終わり、ほっとひと安心です!!
次は私の就活ですね…!
大手就活サイトの情報解禁から5日が経ちました。私も何社かエントリーしたのですが、大変です…就活…先が思いやられます…
なので、楽しい話をしたいと思います。
先月にスキーに2回行ってきました!
夜行バスで行って、1日滑って泊まって、次の日もちょっと滑って、バスで帰る!それを2回してきました。多いね、とか言わないで笑
2日目はね、膝にくるんですよ笑
今年は暖冬のため、雪が少し心配でした…1回目は良い雪だったんですけど、2回目は雪が溶けて山肌が見えてました。少し滑り辛かった…悲しい😭スキー場選びって大事です
写真は1日だけ、スノボをしたときの写真です。
来年も心置きなく行けるよう、就活を早く終えて、卒論頑張って、バイトしてお金貯めたいと思います!
では〜
2020.03.05
春休みももう半分が過ぎました。ほんとにあっという間に感じます。3月になって自分が入学した頃の緊張とワクワクが入り混じった感覚を思い出しました。人間ってある季節になるとその季節の昔の思い出が蘇ってとっても懐かしくなるのが不思議です。今年はコロナの影響で入学式がないということでほんとに残念ですがもう後輩ができるんだなぁと実感が湧かないでいます。あと1か月休みを楽しみたいです!
春休みと言ったら遊んだり勉強したりもそうですがバイトですよね!お金は貯めてるけどそこまで使ってない!ということで家族に借しを作るのもいいかなぁなんて思いながらランチを奢ってみました。
特に祖母は喜んでくれたようなので良かったです。
でもやっぱりお金が減るのは悲しいですね…
春休み半分過ぎた
こんにちは、つねです春休みももう半分が過ぎました。ほんとにあっという間に感じます。3月になって自分が入学した頃の緊張とワクワクが入り混じった感覚を思い出しました。人間ってある季節になるとその季節の昔の思い出が蘇ってとっても懐かしくなるのが不思議です。今年はコロナの影響で入学式がないということでほんとに残念ですがもう後輩ができるんだなぁと実感が湧かないでいます。あと1か月休みを楽しみたいです!
春休みと言ったら遊んだり勉強したりもそうですがバイトですよね!お金は貯めてるけどそこまで使ってない!ということで家族に借しを作るのもいいかなぁなんて思いながらランチを奢ってみました。
特に祖母は喜んでくれたようなので良かったです。
でもやっぱりお金が減るのは悲しいですね…
2020.03.03
こんにちは🙂ぺけです
今日は朝起きた時から機嫌がいいです😊
朝、家を出たら猫がいて仲良くなりました🐈
晴れててあったかくて、今日はいい日な気がします☀
3月3日、ひな祭りです🎎
毎年、雛人形を飾っていた時が懐かしいです。
最近は、昔に戻りたいなーとか、よく思います。人生をやり直したとしても、また同じように生きる気もしますが、もしやり直せるなら、胃を拡張しないように注意したいです。
こんなことを考えてしまうのも、就活と、あと1年しか学生でいられないという現実のせいなんです。あと1年経ったら、一生働く生活しかないのか…と思うと悲しくなります😭
高校生とか中学生とか見かけると、この子たちには明るい未来があるのか、いいな〜ってなります😀
今を大切にしないとですねー🥳
音楽聴くとその曲を聴いていた頃のことをすごく思い出します。今聴いている音楽も、何年後かに聞いたら、あの時はこうだったなーってなるんだろうなって思います。
社会人になっても、楽しいと思える人生を送れるように、今がんばろうと思います。
みんなのブログを久しぶりに読んだら、おもしろかったです😂
では、また4月に書きます👋
ひなまつり🎎
こんにちは🙂ぺけです
今日は朝起きた時から機嫌がいいです😊
朝、家を出たら猫がいて仲良くなりました🐈
晴れててあったかくて、今日はいい日な気がします☀
3月3日、ひな祭りです🎎
毎年、雛人形を飾っていた時が懐かしいです。
最近は、昔に戻りたいなーとか、よく思います。人生をやり直したとしても、また同じように生きる気もしますが、もしやり直せるなら、胃を拡張しないように注意したいです。
こんなことを考えてしまうのも、就活と、あと1年しか学生でいられないという現実のせいなんです。あと1年経ったら、一生働く生活しかないのか…と思うと悲しくなります😭
高校生とか中学生とか見かけると、この子たちには明るい未来があるのか、いいな〜ってなります😀
今を大切にしないとですねー🥳
音楽聴くとその曲を聴いていた頃のことをすごく思い出します。今聴いている音楽も、何年後かに聞いたら、あの時はこうだったなーってなるんだろうなって思います。
社会人になっても、楽しいと思える人生を送れるように、今がんばろうと思います。
みんなのブログを久しぶりに読んだら、おもしろかったです😂
では、また4月に書きます👋
2020.03.01
ついに3月になりました。。。
3月といえば就活解禁です。
ただ、就活の話をしても何も面白くないので辞めます笑
私は今研究室で細胞培養の実験をしています!
最近は研究室の引っ越しもありあまり出来てはいなかったのですが引っ越しが終わりまたこれから実験をしなければいけないのです😥
細胞は1週間に1度植え継ぎというものをしないと死んでしまいます
なので絶対に1週間に1回は研究室に行かないといけないのです。
正直辛いです。笑
ただ、最近は細胞に少しずつ愛着が湧いてきました笑
今後はこの細胞を使って実験をするので絶対に死なないようにしないといけないので頑張りたいです😃
ではこのへんで!
培養
こんにちは!岡田です!ついに3月になりました。。。
3月といえば就活解禁です。
ただ、就活の話をしても何も面白くないので辞めます笑
私は今研究室で細胞培養の実験をしています!
最近は研究室の引っ越しもありあまり出来てはいなかったのですが引っ越しが終わりまたこれから実験をしなければいけないのです😥
細胞は1週間に1度植え継ぎというものをしないと死んでしまいます
なので絶対に1週間に1回は研究室に行かないといけないのです。
正直辛いです。笑
ただ、最近は細胞に少しずつ愛着が湧いてきました笑
今後はこの細胞を使って実験をするので絶対に死なないようにしないといけないので頑張りたいです😃
ではこのへんで!