パエリアの会
(オホーツク俳句サークル)
2009.12.31
素晴らしい一年を下さった皆さんへ。
大年のシャンパン君に捧ぐかな paella
Silvester!
今年もお世話になりました。素晴らしい一年を下さった皆さんへ。
大年のシャンパン君に捧ぐかな paella
2009.12.30
夜になって予報通りに雪が募っています。
サラサラの粉雪です。
大晦日まであと一時間です。
大氷柱
大氷柱獲物なきまま研ぎ澄まし paella夜になって予報通りに雪が募っています。
サラサラの粉雪です。
大晦日まであと一時間です。
2009.12.29
感じますが、年が終わりに近づくと
一層感じます。
雪雲を割つて灯台捉へる日 paella
海に差す日は
海に差す日は、いつ見ても神々しいように感じますが、年が終わりに近づくと
一層感じます。
雪雲を割つて灯台捉へる日 paella
2009.12.29
観測がなされているようです。
流氷が来るより前に、港には蓮の葉の形の
浮氷が育ってきます。
すでにかなり集団が出来ています。
数へ日の港埋めゆく蓮氷 paella
蓮氷
この冬は、流氷が順調に育っているという観測がなされているようです。
流氷が来るより前に、港には蓮の葉の形の
浮氷が育ってきます。
すでにかなり集団が出来ています。
数へ日の港埋めゆく蓮氷 paella
2009.12.27
蝦夷山桜の樹にあいた穴について
取り上げましたが、今朝偶然NHKテレビの番組(自然百景)で
全く同じような巣穴の主がアカゲラであると
放送していました。
こちらにもきつつきが沢山いますので、
間違いなく、きつつきの巣であると思います。
写真の脇の穴のようなのは枯葉で、穴は正面の一つしか
開いていません。
すっきり!
巣穴の主判明
以前キャンパスの食品加工センター脇の蝦夷山桜の樹にあいた穴について
取り上げましたが、今朝偶然NHKテレビの番組(自然百景)で
全く同じような巣穴の主がアカゲラであると
放送していました。
こちらにもきつつきが沢山いますので、
間違いなく、きつつきの巣であると思います。
写真の脇の穴のようなのは枯葉で、穴は正面の一つしか
開いていません。
すっきり!