パエリアの会
(オホーツク俳句サークル)
2014.12.14
醸造の経過をおって、
酵母の遺伝子発現を解析するとともに
ワインアロマのGC/MS解析をします。
これだけでなく、人による
ワインアロマの評価も行います。
いい香りのワインを作るということは
なかなかに大変ですが、
卒業論文研究終盤となって
皆さん気合いがはいっています。
ちなみに官能試験はあえて
別のテーマの班からも
参加を求めています。
別の班の方々はどういう酵母を使ったかなどの
実験情報を知らないので、
それなりに中立性が高いともいえますね。
ワインアロマ官能試験
ワイン班では、醸造の経過をおって、
酵母の遺伝子発現を解析するとともに
ワインアロマのGC/MS解析をします。
これだけでなく、人による
ワインアロマの評価も行います。
いい香りのワインを作るということは
なかなかに大変ですが、
卒業論文研究終盤となって
皆さん気合いがはいっています。
ちなみに官能試験はあえて
別のテーマの班からも
参加を求めています。
別の班の方々はどういう酵母を使ったかなどの
実験情報を知らないので、
それなりに中立性が高いともいえますね。
2014.12.12
林を透いて遠くに網走湖が見える。
その水面に夕日がうつって
太陽が二つあるように見えます。
冬夕日林を透いて湖の上 paella
夕日
好きな景色があります。林を透いて遠くに網走湖が見える。
その水面に夕日がうつって
太陽が二つあるように見えます。
冬夕日林を透いて湖の上 paella
2014.12.12
ナナカマドの実は
あでやかです。
艶やかに鮮烈にななかまどはも paella
これは5号館の生物化学研究室の外のあたりからの光景。
あでやかに
葡萄とちがって、ナナカマドの実は
あでやかです。
艶やかに鮮烈にななかまどはも paella
これは5号館の生物化学研究室の外のあたりからの光景。
2014.12.12
色の残っている実が目につくようになります。
ヤマブドウもそのひとつ。
ひっそりと実をさげてをり山葡萄 paella
ひっそりと
キャンパスの林が枯れすすむにつれて色の残っている実が目につくようになります。
ヤマブドウもそのひとつ。
ひっそりと実をさげてをり山葡萄 paella
2014.12.12
H君が描いたものですが、
O君もにやにやして見ている。
う〜ん。
そのうちに購入予定の試薬を
記載するために消されてしまいました。
愛されキャラ?
大学院生O君の似顔絵。H君が描いたものですが、
O君もにやにやして見ている。
う〜ん。

そのうちに購入予定の試薬を
記載するために消されてしまいました。