パエリアの会
(オホーツク俳句サークル)
2018.01.28
農大オホーツクの茶道部の指導をしていただいている先生も
いました。
地元の奥谷さんは、農大生にアパートを
提供していて、微研の学生も沢山お世話になりました。
また、パエリアの会の暖かきサポーターでもありました。
奥谷さんもお茶の達人なのですが、今回
留学生のAさんに、着物を着つけてくださって
連れてきました。
ハノイ育ちのお嬢さん、
着物も似合っていますね。
茶会の春着
網走エコーセンターにて茶会がありました。農大オホーツクの茶道部の指導をしていただいている先生も
いました。
地元の奥谷さんは、農大生にアパートを
提供していて、微研の学生も沢山お世話になりました。
また、パエリアの会の暖かきサポーターでもありました。
奥谷さんもお茶の達人なのですが、今回
留学生のAさんに、着物を着つけてくださって
連れてきました。
ハノイ育ちのお嬢さん、
着物も似合っていますね。
2018.01.28
とうとう会員が男子学生一人になり、私が三月で定年になるので、教員顧問のという立場でなくなることもあって、彼も辞めたいと言い出し、先日活動終了届が提出されました。
2008年に遠藤奈実子さんという、
俳句の好きな当時の4年生が設立して丁度10年でした。
それでも、
「パエリアを御馳走するから、そのかわりに俳句会をその前にするが、どうか?」、
そういう誘いをかけると、私の自宅の居間で小さな句会ができます。
今回研究室の三、四年生が参加しました。皆さん、俳句は初めてです。
深々と夜明けてみれば銀世界 早智音
農大坂車の雪を吹き飛ばす ゆき乃
アパートの玄関開けると銀世界 和哉
寒い日に初めて食べる青チーズ 圭太
雪空を翔け抜けたるは鷲ならむ パエリア
という訳で、今後は大学公認サークルという形ではなく、自由形式の会となります。
雪の週末パエリア句会
農大オホーツクキャンパスで10年間続いていた、俳句サークル「パエリアの会」。とうとう会員が男子学生一人になり、私が三月で定年になるので、教員顧問のという立場でなくなることもあって、彼も辞めたいと言い出し、先日活動終了届が提出されました。
2008年に遠藤奈実子さんという、
俳句の好きな当時の4年生が設立して丁度10年でした。
それでも、
「パエリアを御馳走するから、そのかわりに俳句会をその前にするが、どうか?」、
そういう誘いをかけると、私の自宅の居間で小さな句会ができます。
今回研究室の三、四年生が参加しました。皆さん、俳句は初めてです。
深々と夜明けてみれば銀世界 早智音
農大坂車の雪を吹き飛ばす ゆき乃
アパートの玄関開けると銀世界 和哉
寒い日に初めて食べる青チーズ 圭太
雪空を翔け抜けたるは鷲ならむ パエリア
という訳で、今後は大学公認サークルという形ではなく、自由形式の会となります。
2018.01.24
ユニフォームとして、ライダー ジャケットを
毎日着ておられるのは、中澤先生。
なんでもイギリス製とか、とてもいい感じです。
パエリアは、もらい物の皮ジャケツを
持っていて、あまり着ることがなかったのですが、
今回揃い踏み、ツーショットさせていただきました。
Yeah!
そういえば、ビートルズの映画のタイトルも
日本ではヤア ヤア ヤア ビートルズがやってくる
でしたね。原題は、主題歌でもあった
A hard day's night
Yeah!!
Rider's jacket
食品香粧学科で、冬になってユニフォームとして、ライダー ジャケットを
毎日着ておられるのは、中澤先生。
なんでもイギリス製とか、とてもいい感じです。
パエリアは、もらい物の皮ジャケツを
持っていて、あまり着ることがなかったのですが、
今回揃い踏み、ツーショットさせていただきました。
Yeah!
そういえば、ビートルズの映画のタイトルも
日本ではヤア ヤア ヤア ビートルズがやってくる
でしたね。原題は、主題歌でもあった
A hard day's night
Yeah!!
2018.01.23
富良野ワイナリー勤務の微研OB池原さんが
100%果汁をくれました。
品種は、バッファローという聞き慣れないものでしたが、
アーリースチューベンとも呼ばれるアメリカ原産の
甘みの強い種類だそうです。
池原さんによると、とても濃いので、
アイスクリームにかけたりするとよいということでした。
そこで、アイスクリームや、ヨーグルトに
掛けてみたところ、これ、なかなかよいです!
ボトルの横は、富良野の葡萄畑の絵。最近描きあげました。
もひとつおまけは、初ひじき。
さらに、キャンパス見学会予告。
バッファロー果汁100%
先日餅つき大会に来てくれた、富良野ワイナリー勤務の微研OB池原さんが
100%果汁をくれました。
品種は、バッファローという聞き慣れないものでしたが、
アーリースチューベンとも呼ばれるアメリカ原産の
甘みの強い種類だそうです。
池原さんによると、とても濃いので、
アイスクリームにかけたりするとよいということでした。
そこで、アイスクリームや、ヨーグルトに
掛けてみたところ、これ、なかなかよいです!
ボトルの横は、富良野の葡萄畑の絵。最近描きあげました。
もひとつおまけは、初ひじき。
さらに、キャンパス見学会予告。
2018.01.22
気のせいか、沖遠くに白い筋があるような?
ただ、魚屋さんによると、すでにキンキの漁場には
流氷が来ていて、もう春までおしまいだそうです。
その最終の競で落としてきたという大きなキンキ。
立派なサイズです。一尾干してもらいました。
網走マルナカ(内海商店)にて。
流氷間近 ということは
流氷観光船の運航がはじまっています。気のせいか、沖遠くに白い筋があるような?
ただ、魚屋さんによると、すでにキンキの漁場には
流氷が来ていて、もう春までおしまいだそうです。
その最終の競で落としてきたという大きなキンキ。
立派なサイズです。一尾干してもらいました。
網走マルナカ(内海商店)にて。