とびっこどんどん
(女子駅伝部)
2012.02.29
今日は東京でも雪がたくさん降りました
寮の玄関先も真っ白になっていました
写真は池田・豊岡作のミニ雪だるまです
ちょっと不細工ですが、なかなかの出来栄えです
あすみ
雪です(^v^)
こんにちわ
今日は東京でも雪がたくさん降りました

寮の玄関先も真っ白になっていました

写真は池田・豊岡作のミニ雪だるまです

ちょっと不細工ですが、なかなかの出来栄えです

あすみ

2012.02.27
今年度の農大女子駅伝部の卒業生は6名でした
先輩方には本当にお世話になり、一緒に生活・練習をしてきてたくさんのことを教えていただきました
昨年は駅伝で本当に悔しい思いをしましたが、そこから得たことも多くありました
先輩方と一緒に果たすことが出来なかった目標を次こそは果たせるよう、全員で頑張ります
卒業される先輩方、4年間本当にお疲れ様でした
これからそれぞれが違う道に進まれ、また新たな目標に向かうと思いますが、農大女子駅伝部は先輩方をずっと応援しています!!
本当にありがとうございました
大好きです(^∀^)/
あすみ
追いコン
2月24日金曜日に追いコンが行われました
今年度の農大女子駅伝部の卒業生は6名でした

先輩方には本当にお世話になり、一緒に生活・練習をしてきてたくさんのことを教えていただきました

昨年は駅伝で本当に悔しい思いをしましたが、そこから得たことも多くありました

先輩方と一緒に果たすことが出来なかった目標を次こそは果たせるよう、全員で頑張ります

卒業される先輩方、4年間本当にお疲れ様でした

これからそれぞれが違う道に進まれ、また新たな目標に向かうと思いますが、農大女子駅伝部は先輩方をずっと応援しています!!
本当にありがとうございました

大好きです(^∀^)/

あすみ

2012.02.15
農大女子駅伝部からは2チームが出場しました
結果は以下の通りです
総合優勝 Aチーム 2:01:11
1区 5.4km 鈴木(1年) 20:28(1位)
2区 5.3km 神部(2年) 20:49(1位)
3位 4.8km 山崎(1年) 20:47
4位 6.8km 須藤(2年) 22:26(1位)
5位 5.1km 池田(1年) 18:27(1位)
6位 5.4km 上田(1年) 18:55(1位)
総合2位 Bチーム 2:06:57
1区 5.4km 平山(3年) 22:20
2区 5.3km 森田(3年) 21:26
3区 4.8km 赤松(1年) 19:46(1位)
4区 6.8km 寺井(1年) 25:14
5区 5.1km 大和田(1年) 18:54
6区 5.4km 田代(3年) 19:17
富士宮駅伝は毎年農大OB静岡県支部の方々から、多くのご支援をいただき出場させていただいています
毎年レース後には食事会も開いていただき、おいしいオードブル等もご馳走になりました
また、多くの贈答品もいただきました
私達は7日から静岡県の島田で合宿をしていました。
OBの方々が宿舎まで美味しいミカンを届けていただきました
OBの方々から支えていただき農大駅伝部は成り立っているのだと実感しました
OBの皆様本当にありがとうございました
今後とも、農大女子駅伝部をよろしくお願いします!!
また、神奈川駅伝に農大女子駅伝部から1名が出場しました!!
結果は以下の通りです
4区 2.7km 尾形(3年) 8:52(7位)
あすみ
富士宮駅伝
2月12日に静岡県で富士宮駅伝が行われました!!農大女子駅伝部からは2チームが出場しました

結果は以下の通りです


1区 5.4km 鈴木(1年) 20:28(1位)

2区 5.3km 神部(2年) 20:49(1位)

3位 4.8km 山崎(1年) 20:47
4位 6.8km 須藤(2年) 22:26(1位)

5位 5.1km 池田(1年) 18:27(1位)

6位 5.4km 上田(1年) 18:55(1位)

総合2位 Bチーム 2:06:57
1区 5.4km 平山(3年) 22:20
2区 5.3km 森田(3年) 21:26
3区 4.8km 赤松(1年) 19:46(1位)

4区 6.8km 寺井(1年) 25:14
5区 5.1km 大和田(1年) 18:54
6区 5.4km 田代(3年) 19:17
富士宮駅伝は毎年農大OB静岡県支部の方々から、多くのご支援をいただき出場させていただいています

毎年レース後には食事会も開いていただき、おいしいオードブル等もご馳走になりました

また、多くの贈答品もいただきました

私達は7日から静岡県の島田で合宿をしていました。
OBの方々が宿舎まで美味しいミカンを届けていただきました

OBの方々から支えていただき農大駅伝部は成り立っているのだと実感しました

OBの皆様本当にありがとうございました

今後とも、農大女子駅伝部をよろしくお願いします!!
また、神奈川駅伝に農大女子駅伝部から1名が出場しました!!
結果は以下の通りです

4区 2.7km 尾形(3年) 8:52(7位)
あすみ

2012.02.13
2月5日に八王子駅伝が行われました!!
農大女子駅伝部からは2チームが出場しました。
結果は以下の通りです
一般女子の部
総合2位 Aチーム 52:28
1区 4.7km 須藤(2年) 16:26 (3位)
2区 2.3km 平山(3年) 9:14 (6位)
3区 3.4km 尾形(3年) 11:21 (1位)☆区間新
4区 4.4km 神部(2年) 15:27 (4位)
総合3位 Bチーム 53:08
1区 4.7km 池田(1年) 17:11 (6位)
2区 2.3km 上田(1年) 8:32 (2位)
3区 3.4km 大和田(1年) 12:14 (6位)
4位 4.4km 鈴木(1年) 15:11 (2位)
少し気温が低いなかでのレースでしたが、天気は良く比較的走りやすい環境でした
結果は2・3位と課題の残るものでした
一人一人が今後の目標を再確認して、生活していきます
あすみ
八王子駅伝
こんばんは(^O^)/2月5日に八王子駅伝が行われました!!
農大女子駅伝部からは2チームが出場しました。
結果は以下の通りです

一般女子の部
総合2位 Aチーム 52:28
1区 4.7km 須藤(2年) 16:26 (3位)
2区 2.3km 平山(3年) 9:14 (6位)
3区 3.4km 尾形(3年) 11:21 (1位)☆区間新

4区 4.4km 神部(2年) 15:27 (4位)
総合3位 Bチーム 53:08
1区 4.7km 池田(1年) 17:11 (6位)
2区 2.3km 上田(1年) 8:32 (2位)
3区 3.4km 大和田(1年) 12:14 (6位)
4位 4.4km 鈴木(1年) 15:11 (2位)
少し気温が低いなかでのレースでしたが、天気は良く比較的走りやすい環境でした

結果は2・3位と課題の残るものでした

一人一人が今後の目標を再確認して、生活していきます

あすみ
