あぱらぎ宮古
(宮古亜熱帯農場)
2010.07.22
そして除草しました
雨が降りそうで降りませんでした(笑)
現在、新しい堆肥舎を増築中です
堆肥舎が完成したら、堆肥作りがんばるぞッ
1枚目の写真は来場されたボスです
2枚目の写真はスーパーさとしさんです
3枚目の写真は増築中の堆肥舎です
by堆肥者
堆肥舎増築中
今日、大学からボスが来場されました
そして除草しました


雨が降りそうで降りませんでした(笑)
現在、新しい堆肥舎を増築中です

堆肥舎が完成したら、堆肥作りがんばるぞッ

1枚目の写真は来場されたボスです

2枚目の写真はスーパーさとしさんです

3枚目の写真は増築中の堆肥舎です

by堆肥者
2010.07.21
2枚目の写真は、卒論の調査で来場されている学生さんがゴーヤの受粉作業を手伝ってくださっている様子です
3枚目の写真は、マンゴー試食会の様子です
食べ過ぎてお腹壊しました笑
でもとてもおいしかったです
きのうのこと
1枚目はヤムイモ畑での練習生です
2枚目の写真は、卒論の調査で来場されている学生さんがゴーヤの受粉作業を手伝ってくださっている様子です

3枚目の写真は、マンゴー試食会の様子です

食べ過ぎてお腹壊しました笑

でもとてもおいしかったです

2010.07.13
台木用のマンゴーを播種しました
マンゴーの胚はねずみ色の繊維で覆われていて、ネズミみたいでした
この台木用は、赤キーツか赤金煌を接ぐ予定です
私的に赤キーツをたくさん接いでほしいです
1枚目の写真は、胚を取り出しているところです
2枚目の写真は、奮闘している練習生です
3枚目は播種している様子です
by赤キーツ娘
マンゴー台木用播種
今日もいい天気でした
台木用のマンゴーを播種しました

マンゴーの胚はねずみ色の繊維で覆われていて、ネズミみたいでした

この台木用は、赤キーツか赤金煌を接ぐ予定です

私的に赤キーツをたくさん接いでほしいです

1枚目の写真は、胚を取り出しているところです

2枚目の写真は、奮闘している練習生です

3枚目は播種している様子です

by赤キーツ娘
2010.07.09
今日は練習生用の畑を作りました
ホウレンソウとチンゲンサイを播種しました
収穫が楽しみです
早く食べたいです
赤キーツを収穫しました
重さ1,9キロでした
人の顔ぐらいあります
味は甘くてとてもとてもおいしいです
1,2枚目の写真は畑での様子です
3枚目は赤キーツの写真です
byマンゴー大好き
畑
今日は練習生用の畑を作りました

ホウレンソウとチンゲンサイを播種しました

収穫が楽しみです

早く食べたいです

赤キーツを収穫しました

重さ1,9キロでした

人の顔ぐらいあります

味は甘くてとてもとてもおいしいです

1,2枚目の写真は畑での様子です

3枚目は赤キーツの写真です

byマンゴー大好き
2010.07.13
難しかったです
写真はバックホー実習をしている練習生です
今日は七夕です
願いがかないますように
by 動いている2トン車を手で止めようとした女
ユンボ
今日は初めてバックホー(ユンボ)の操作実習をしました
難しかったです

写真はバックホー実習をしている練習生です

今日は七夕です

願いがかないますように

by 動いている2トン車を手で止めようとした女