あぱらぎ宮古
(宮古亜熱帯農場)
2012.01.25
しかし、マンゴーの四季という品種はこの時期でも実をつけています
先日収穫した果実がちょうど食べごろとなったので、冷やして試食してみました
果肉はちょっと硬かったのですが、味はしっかりしていて、甘さもくどく無く食べやすかったです
マンゴー〜四季〜
今日の宮古島は気温13℃ほどまで下がり寒い1日でした
しかし、マンゴーの四季という品種はこの時期でも実をつけています

先日収穫した果実がちょうど食べごろとなったので、冷やして試食してみました

果肉はちょっと硬かったのですが、味はしっかりしていて、甘さもくどく無く食べやすかったです

2012.01.25
久しぶりに雨が降って無いこともあり、近くの公園で野球を楽しみました
練習生だけで行ったためとても疲れましたが、楽しかったです
あー腕が痛い(笑)
作業後の野球
久しぶりに雨が降って無いこともあり、近くの公園で野球を楽しみました

練習生だけで行ったためとても疲れましたが、楽しかったです

あー腕が痛い(笑)
2012.01.23
農家さんが刈り取ったサトウキビは、大きなダンプに乗せられこの工場に運び込まれます
ほのかに甘い香りのする中、大量のサトウキビが積んでありました
工場全景の写真にも写っているのが見えますでしょうか?
製糖工場
本日は、作業後に製糖工場に行ってきました
農家さんが刈り取ったサトウキビは、大きなダンプに乗せられこの工場に運び込まれます

ほのかに甘い香りのする中、大量のサトウキビが積んでありました

工場全景の写真にも写っているのが見えますでしょうか?
2012.01.21
マングローブだけでなく漁港など全部あわせて13地点もの水を採取しました。
今日は調査中に雨も降らず風も殆どなかったので問題なくスムーズに進めることができてよかったです。
今年もあぱらぎ宮古Blogをどうぞよろしくお願いします。
マングローブと水質調査
本日は農大の大学院生による水質調査の手伝いでマングローブへ連れていってもらいました。
マングローブだけでなく漁港など全部あわせて13地点もの水を採取しました。

今日は調査中に雨も降らず風も殆どなかったので問題なくスムーズに進めることができてよかったです。

今年もあぱらぎ宮古Blogをどうぞよろしくお願いします。
