あぱらぎ宮古
(宮古亜熱帯農場)
2012.08.23
この日は綺麗な虹がでました
あまりにきれいでみんな見とれていましたね♪
台風の影響からか、今週の天気は悪そうです(T_T)
農場から見えた・・虹!
先日撮ったものですこの日は綺麗な虹がでました


あまりにきれいでみんな見とれていましたね♪

台風の影響からか、今週の天気は悪そうです(T_T)
2012.08.23
ご苦労様でした
しかしまだ調査は続いています
地上部に加え、根の長さを1つ1つ測っています
これは本当に大変!(>_<)
これからもがんばりましょう
いいデータがとれることを祈って
続 ヤムイモ調査
今日3名の4年生が帰られました
ご苦労様でした


しかしまだ調査は続いています

地上部に加え、根の長さを1つ1つ測っています

これは本当に大変!(>_<)
これからもがんばりましょう

いいデータがとれることを祈って


2012.08.15
陸稲の研究をされるスティーブさんとマンゴーを研究する広瀬さんです!
人数が増えたので今日から大食堂での夕食です
写真1枚目は手際良く親子丼をつくっている様子
そして2枚目はスティ−ブさんにジャンケンを教えているところです!(^O^)
普段英語を使うことがないので、この機会にたくさんお話ししたいですね
明日から一緒にがんばりましょう
新たな訪問者♪
本日新たに2名の学生さんが宮古農場に来られました!陸稲の研究をされるスティーブさんとマンゴーを研究する広瀬さんです!

人数が増えたので今日から大食堂での夕食です

写真1枚目は手際良く親子丼をつくっている様子

普段英語を使うことがないので、この機会にたくさんお話ししたいですね

明日から一緒にがんばりましょう


2012.08.14
暑い日が続いています。
前回の調査よりヤムイモが育っているので大変です
熱中症になった人も・・
みなさんも気を付けてください
一番下の写真は巨大マンゴー「赤キーツ」です
よく食べる「アーウィン」とは違い、こんなに大きくなるんです!重さもズッシリ
味も一般的なマンゴーに引けを取らないほどおいしいんですよ
巨大マンゴー!(・o・)
今日は卒論調査8日目です!暑い日が続いています。
前回の調査よりヤムイモが育っているので大変です

熱中症になった人も・・

みなさんも気を付けてください


一番下の写真は巨大マンゴー「赤キーツ」です

よく食べる「アーウィン」とは違い、こんなに大きくなるんです!重さもズッシリ

味も一般的なマンゴーに引けを取らないほどおいしいんですよ


2012.08.10
今日やっと晴れ間が出て作業が始まりました
写真は試験管内の植物をポットに移植している様子です。(順化と言います)
無菌状態からいきなり外に出た植物はさぞビックリしているのでしょうね
(^O^)ガンバレ!
夜遅くまで作業ご苦労様です!
卒論調査スタート!
先日から、宮古農場でヤムイモをテーマに卒論に取り組む学生のみなさんが来られています
今日やっと晴れ間が出て作業が始まりました

写真は試験管内の植物をポットに移植している様子です。(順化と言います)
無菌状態からいきなり外に出た植物はさぞビックリしているのでしょうね

夜遅くまで作業ご苦労様です!
