情熱ひろば
(国際農業開発学科)
2012.08.02
これはインドネシアのジャカルタで。自転車の利用推進のパレードのように思えましたが、よくわかりません。
行進といえば
オリンピックの入場行進を見ていてふと、インドネシアのパレード(行進)を思い出しました。インドネシアの人は、パレード好きのように思えます。おそろいのTシャツなどを着て、健康のため、町のため、あと理由はどうしてもわかりませんが、いろいろな目的でのパレードがよく行われています。小規模のパレードもあれば、何時間も続くパレードもあります。パレードの練習をしているパレードに出会うこともありました。これはインドネシアのジャカルタで。自転車の利用推進のパレードのように思えましたが、よくわかりません。
2012.07.30
試験がはじまりました
試験を受ける開発学科生も暑さの中、大変ですが、監督の先生方、院生の先輩も、結構大変。熱中症にならないように気を付けて、試験を乗り切りましょう。
2012.07.29
応援したい いろいろな国々
ロンドンオリンピックが始まりました。開発学科生はきっと、講義で習ったり、海外農業実習で訪問したり、あるいは留学生の出身国だったり、といろいろな国々にも親しみがありますね。
2012.07.28
世界のビールで
暑い! ということで、卒業した先輩にいただいた世界のビールで骨休め。留学生は自国のビールを楽しみ、先生方は各国のビールにまつわる思い出がおつまみのようでした。
2012.07.28